細長い包みに弁当や小物を入れて体に巻く「うちがえ」(地方により名称が異なります)は、
大昔からある日本のショルダーバッグです。
今回、てぬぐいを2枚使い、ファスナーを付けて現代風にアレンジした江戸時代風のワンショルダーを作ってみましょう!直線縫いですので簡単です。
手ぬぐいは、当店がご用意する約60種類の中からお選びいただけます。
開催日 6月25日(土) 11時からと15時からの2回。定員は各回5名です。
会費 2900円(てぬぐい2枚、ファスナー、お茶代込み。裁縫道具は用意します。)
申し込み 店頭またはメールでご予約ください。店頭で申し込まれた方は、その場でお気に入り
の手ぬぐいをキープできます。
メールはこちら k-kimu@mve.biglobe.ne.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿